ベビーサインとは…
「まだうまくお話のできない赤ちゃんと、
手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションをとる育児法」のことです。
赤ちゃんと会話をする唯一の方法、それがベビーサインなのです。
赤ちゃんがなぜ泣いているのかわからず途方にくれたことはありませんか?
ベビーサインがあれば赤ちゃんからダイレクトに気持ちを伝えてくれます。
赤ちゃんが何を見てどう感じているのか知りたくありませんか?
ベビーサインがあれば赤ちゃんの見ている世界を少し覗くことができます。
親子のコミュニケーションが豊かになり、赤ちゃんとの生活がより一層楽しくなることは間違えありません。
わけのわからない癇癪が減り、親子ともイライラすることが減り穏やかに過ごせるはずです。
【オンラインベビーサインクラスのレッスン内容】
・赤ちゃんのおうちでの様子やベビーサイン育児などのお悩みや質問をしていただけます。
・お歌やふれあい遊びで楽しくベビーサインを学びます。
・ベビーサインの教え方のコツ(プラスアルファの方は、ベビーサインが出てからの受けとめ方のレクチャーもあります)をします。
・おすすめ絵本の紹介をします。(読み聞かせは著作権保護の為行いません)
・オンラインなのでレッスン途中で離脱してしまった時の為に、会員様限定の動画で復習できます。

【充実のベビーサイン協会&当教室オリジナル教材】
・日本ベビーサイン協会認定教室限定の教材と当教室オリジナルの教材をご自宅へお届け♪
レッスン内で教材の使い方もレクチャーするので、おうち遊びも充実しますよ♪
■ベビーサイン協会教材↓
■当教室オリジナル教材の例(レッスン内容になり変更する場合があります)
・カラースカーフ
・ぽっとん落とし
・はみがき遊び
・車のハンドル
【当教室オンラインベビーサインクラス受講者様向けその他の特典】
ベビーサイン以外のオンライン講座をおうちで動画受講できます!
特典① トイレットラーニングの動画をプレゼント♪
特典② イヤイヤ期の動画をプレゼント♪
特典③ おうちでゆるっとモンテッソーリの子育てオンライン講座に会員価格でご参加可能♪
【受講時のおねがいごと】
①お顔を見てコミュニケーションをとりたいです♪
ビデオオフは必要な時のみにしてください。(もちろん、授乳やおむつ替え等、必要な時はビデオオフしていただいてかまいません♪)
②レッスン中は講師の方で操作して、ミュート(音声オフ)にさせていただきます。
自己紹介等ミュートを解除して発言いただくことがありますのでよろしくお願いします。
③体験レッスンの録画や撮影はご遠慮いただいております。ご協力をお願いします。
④動きだしている赤ちゃんたちは、画面の前に居続けることは難しいかもしれません。
その場合、無理に画面前に連れ戻さなくて大丈夫です♪
安全が確保できるようであれば、見守りつつお話を聞いておうちで実践していただければと思います。
【基礎レッスン詳細】
・日程:☆6月スタート☆ 6月1日(月)、6月15日(月)、6月29日(月)、
7月6日(月)、7月13日(月)、7月20日(月)→日程が合わない場合は開講前でしたら調整できるかもしれません。ご相談ください)
【基礎レッスン】:2020年①、②、③、④、A、B (6回)→月3回2か月の短期コースです。
【プラスアルファレッスン】(基礎クラスにプラスして通えるレッスンです):C、D、E、F(4回)→月1回のレッスン→プラスアルファクラスは、その時の状況等による開催するかどうか参加者様ときめたいと思います。
基礎レッスン↓
① オリエンテーション、ベビーサインとは?、ベビーサインの習得ステップ 初めて教えるのに最適なベビーサインの紹介その①
② ベビーサインを見せる時のタイミングのコツ、初めて教えるのに最適なベビーサインの紹介その②
③ ベビーサインを教える時の赤ちゃんの視線を捉えるコツ、日常のベビーサイン紹介その①
④ ベビーサインを教える時に赤ちゃんがわかりやすい見せ方のコツ、日常のベビーサイン紹介その②
A ベビーサインが出始めた頃の受け止め方のコツ、食べ物のサイン紹介、0歳~2歳食事のあり方について
B 赤ちゃん版ベビーサインのお話し、動物サイン紹介
プラスアルファ↓
C ベビーサインの一語文と応用のお話し、乗り物サイン紹介
D ベビーサインの数が増えるコツ、日常のベビーサインその③紹介
E 絵本とベビーサイン、感情や体感のベビーサイン紹介
F ベビーサインから話し言葉へ 色のベビーサイン紹介
・時間 10:30~11:10(約40分)→レッスン内容や参加人数により前後します。
※都合により日程変更をする場合がございます。ご了承ください。
・定員 :3組
・対象 : 生後6ヶ月から1歳半ぐらいまでの赤ちゃんとそのご家族(対象月齢外の方はご相談ください)
・回数 :基礎レッスン6回 、プラスアルファレッスン4回
・場所 :オンラインなのでインターネットがつながる場所ならどこからでもOK
(zoomというアプリを使用してのレッスン予定です)
・幼児教室LILY入会金 : 2000円(税込)
(プレベビーサイン受講済みの方は入会金2000円→無料になります)
・受講料:
【基礎レッスンのみ】:6回分12,000円(税込)
【プラスアルファを同時申込み】:6回分12,000円(税込)+4回分7,000円(税込)=19,000円(税込)
・教材費(初回のみ): 6,500円(税込)+ 送料(送付先により異なります。福岡県より発送)
・お支払い方法 :
①全額一括払い:当教室指定口座へのお振り込み
②全額一括払い:ペイペイ送金
③クレジットカード(PayPal)全額一括払い
・受講中は、クラスごとのLINEグループでサポートいたします。
※キャンセルポリシー、振替、ご注意事項について※
申し込み後キャンセルされる場合は、当教室キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。
申し込み前に必ずご確認ください。
◎キャンセル料
・お支払いのお手続き後のご返金はできませんので、ご了承の上お申込みください。
・お休みや受講生側の通信状況が悪い場合: 振替えはありません。受講生様都合のお休み等は、会員様限定の動画とテキストを読んで自己学習をお願いします。
◎オンラインレッスンは、講師も子連れ(小2と3歳)でのレッスンとなります。
なるべくレッスンの妨げにならないようにはしておりますが、
ご迷惑をおかけすることもあるかと思います。何卒宜しくお願い致します。m(__)m
【お申込みは下記フォームもしくは、LINE@からお願いします。】
LINE@ @whh3978n
QRコード
※お申込みの際は、キャンセルポリシーを必ずご確認ください。
※返信メールはinfo@babysignlily.comから行います。受信設定をお願いします。
お返事はなるべく2~3日以内にしております。
もしメールの返信がない場合はエラーの可能性がありますので、お手数ですが電話番号メール(08017884263)かLINE@から再度ご連絡をお願いいたします。