こんにちは。ゆるっと子育て専門家 福永ちさです。
今日は、仕事納め。
今年最後のレッスンは、ベビーサイン9回目レッスン。
おやすみさんが多かったので、いつもよりゆっくりな感じで進行。
(体調不良の皆様、はやく良くなりますように(´;ω;`)ウゥゥ)
今日のレッスンは、長い、大きい、小さいなどの表現や、悲しい、楽しい、かわいいなどの感情のベビーサインを紹介しました。
おうた遊びで太鼓を叩いたり、長いものを持っている動物さんの出てくる歌なども歌いました^^
それから、絵本の時間では大型絵本も登場♪♪^^
絵本についてのお話しもさせていただきましたよ。
読み聞かせ方や絵本の選び方など。こ
ベビーサインをしている子は絵本を好きになる子が多いんです。
みんなも、絵本大好きな子になったら嬉しいな♪♪
今日の工作は、お正月前という事で鏡餅を作りました。
初めての紙粘土の感触♪^^
美味しそうに見えたのかな?食べようとしている赤ちゃんも多かったです^^
かわいい♪
みんな可愛い鏡餅のカードスタンドができました♪
それから、わたしの雑な合成ですが、お正月カードをプレゼント♪♪
最後はバイバイのお歌で締めくくり♪
また来年お逢いしましょう^^
良いお年をお迎えください。
★☆ベビーサインクラス情報☆★
・プレ・ベビーサインクラス 生後1ヶ月~6ヶ月 満席 次回2月スタート決定
プレベビーサインクラスは2月スタートが決定しました。
1月7日から先行受付を開始します。LINE@にお友達登録をしてお待ちくださいね。
ベビーサインクラスは5月スタート予定です。
★☆現在募集中のベビーサイン体験レッスン☆★
1月7日(月)10:30~ 葉っぱ助産院さん 実際のレッスンに参加できる体験レッスン 残席3
お申込み・お問い合わせはLINE@が便利です。
LINE@のお友達を一番に先行受付します!お友達登録しておいてくださいね♪
LINE@ ID検索 @whh3978n
QRコード
これまで、北九州市 小倉北区 小倉南区 門司区 八幡西区 若松区 八幡東区 直方市 中津市 下関市 福岡市 岡垣町 遠賀町 水巻町 大分市 の方にLILYのお教室に来ていただいております。