今日は、教室に6ヶ月以上お通いいただいた受講生様にインタビューしたいと思います!
今日はインタビューを受けてくださりありがとうございます。 よろしくおねがいします。
6ヶ月から始めてどのぐらいでサインが出始めましたか?
さて、早速ですが♪ベビーサインクラスに通ってよかったことってズバリどんなところですか?
見せたサインやできたサインの記録を毎回提出するので、それを冷蔵庫に貼ってマメに書き込むことで、モチベーションを維持できたこと。
記録はやっぱり大切ですよね。なかなか日々を生活していく中で、ベビーサインを見せるのを忘れることもありますが、記録をつけよう!と思うと忘れずに見せるきっかけにもなってくれたらなと思っています。 そんなベビーサインクラスで、一番印象的なことってどんなことですか?
画力に定評のあるわたしならではですね!笑 (あ、決してふざけておりません。本気の画力ですよ笑)
Eちゃんは、本当にたくさんのベビーサインでコミュニケーションをされていて、講師のわたしがびっくりするようなエピソードもいろいろお持ちなのですが、良ければ印象的なベビーサイン育児のエピソードを教えてください
ベビーサイン育児をしてよかったことはどんなことですか?
便利もありますが、何より赤ちゃんの見てる世界の事を、赤ちゃんが教えてくれるのが、ホントにおもしろカワイイです。
最後に、ベビーサインクラスに通うか迷っている方に一言お願いします♪(^^)/
その迷いこそストレス! ベビーサイン仲間のママさんとたくさんお話して、赤ちゃんとおててでお話して、一生懸命おててを動かす赤ちゃんに萌えましょう!
Eちゃんのできるようになった(まねっこ含む)ベビーサイン:130個以上
今ではおしゃべりも上手です(^^)/
また子育てクラブで遊ぼうね!
・ベビーサインクラス 7月スタート! 月1回 残席3組
・プレ・ベビーサインクラス 残席3
・ベビーサイン体験会 残2組
《今後の予定》
・7月2日(月)10:30~ ベビーサイン&ベビーイングリッシュ二本立て体験レッスン
・7月19日(木)ムーブフェスタ ベビーパスポートイベント
お申込み・お問い合わせはLINE@が便利です。
LINE@ ID検索 @whh3978n
QRコード
これまで、北九州市 小倉北区 小倉南区 門司区 八幡西区 若松区 八幡東区 直方市 下関市 福岡市 岡垣町 遠賀町 水巻町 大分市 の方にLILYのお教室に来ていただいております。